カレンダー
プロフィール
最新記事
カテゴリー
リンク
アクセス解析
カウンター
日曜の開幕戦参加のオフローダーパイロットの皆様こんにちは。
当日はお疲れ様でした! 開幕戦の朝レース会場を焦げ臭い臭いで充満させた犯人、kotatuです。 やっちまったぜリポバッテリーの逆接(滝汗) 開幕戦からリタイヤか!?と焦ったものの、アンプもバッテリーも無事のようでした。 派手な火花と煙でたんだけどね・・・う~ん・・・。 そんな心配も吹き飛ばすかのような快晴の天気と参加者の皆様の笑顔で、一日いっぱいラジコンを楽しみました。 そんな中でもやっぱり、ラリークラスとユルバギクラスがかっこぇぇぇ~! 特にワイルドワンなんてすごい存在感。 昔のラジコンカーって個性的ですね。 ほんと、クルマじゃなくって宝物って感じです。 とりあえず当日の様子をアップしておりますのでドゾ! ↓ 2014コムオフ開幕戦 PR この記事にコメントする
写真いいね!
ども!この前は楽しみましたね。
安定した速さはさすがでしたね・ 写真いただきたいと思っておりますがよろしいカナ? 次はたっちゃんと競うべくユルバギにもでたいと思っております。 またよろしく! 無題
お疲れ様です(*´∀`)
逆接焦りますよね(>_<) 写真拝見しました! ラリーはやっぱり迫力ありますね( 〃▽〃) 86がカウンター当ててる姿はカッコいいです( ̄ー ̄) あっ! 宣伝です(笑) 5月4日にMSPでグリップの走行会がありますよ! 僕はプジョーで走るので、お時間ありましたらぜひ来てください! プジョーはまだ間近で見せてないので見て欲しいです! 入場料500円かかります(>_<) レスです。
>kecchさん
当日はお疲れ様でした! 久々に同じ操縦台でとても楽しめました。 あの緊張感が最高です。(^-^) また、エアレーションダンパーについての考察大変参考になりました。なるほどな〜って感じであります。 ダイアフラム式のような柔らかさにならないので煮詰まっていましたが、お陰で一歩前進出来ました。 次回はも少し手強くなってお相手できるかと思います。 写真遠慮なくお使い下さい! >きむ@さん はい、あの電子機器が焼ける独特の匂いは今でも鼻の奥にこびり付いておりますが、本当に焦りましたよ〜。気を付けててもやっちゃうものですね。 電池もアンプも買い換える余裕無いんで、壊れなくて良かったです。 グリップ走行なら、見学よりもむしろ参加して見たいですね〜(超重量級ですが) 残念ながら連休中は予定で埋まってしまっていますが、ご活躍お祈りしております! あ、くれぐれもクラッシュにはお気を付けて!
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 風の通り道 ] All Rights Reserved. http://kotatumotorwork.blog.shinobi.jp/ |