忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は八戸海上自衛隊の航空祭でした。
お昼ごろから展示飛行が始まり、職場は仕事どころではありませんでした。
建物の窓からだと一方しか見えないので、みんなはクレーンのてっぺんに登って見学。
高所恐怖症の私も登って楽しみましたよ。
マニュアルフォーカス+私の腕なのでピンボケですが、写真ドゾ!

kou02.jpg


まずはF-16です。雲を引きながら急降下!
速すぎてピントが合わせられません・・・。

kou03.jpg


引き起こしで翼端からも雲を引きます。
迫力では一番でした。

kou04.jpg


次はいよいよブルーインパルス参上。

kou11.jpg


かなりの低空で見事な編隊飛行です。

kou05.jpg


この密集具合がすごいです!
かっちょえ~!!

kou06.jpg


今度は下から。いろいろな曲技飛行をしてくれましたが、特に5機で円を描く”サクラ”が見事でした!

kou07.jpg


単機での競技も見事でした。青い空に白い機体が映えます。

kou08.jpg


ほぼ真上通過です!思わず手を振っちゃいました!
この頃になるとスピードにも慣れてピントもドンピシャです。


明日も三沢米軍基地で航空祭があります。時間がある方は是非!行ってみてください。
絶対感動します。
来年は会社休んででも見に行こ(汗)。

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
素晴らしいっす。
ブルーインパルスって、やっぱしなぜか気持ちがわくわくしてしまいます。
子供に戻ったように・・・
明日も今日みたいな天気になるといいな~
ぱれーど 2007/09/01(Sat) 23:21 *edit
紅の・・・
すげ~!豚が雲をひいた!
じゃない?違いますね。

二十年以上前に見に行ったような記憶があります。
トムキャットのプラモ買って小牧温泉に行ったような・・・

望遠は一眼の最大のメリットですね。
てー・あーる 2007/09/02(Sun) 22:46 *edit
れすです~。
>ぱれーどさん
私も見ていて大はしゃぎしてましたよ。
で、周りを見ると私だけじゃなくて会社の皆さんまで・・・(汗)。
ブルーインパルスはそんな魅力いっぱいですね!

>てー・あーるさん
その言い回しがとっても気に入っていて良く使っております!青い空に引く一筋の雲!カッコいい豚になりたい・・・。

望遠レンズでは、速い被写体はブレて大変だろうと思いましたが意外に使えました。これから出番多そうです。
kotatu 2007/09/03(Mon) 21:07 *edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 風の通り道 ] All Rights Reserved.
http://kotatumotorwork.blog.shinobi.jp/